がん保険に加入している方は多いと思いますが、皆さんが契約している保険の内容を把握していますか。

  • がん診断給付金がある。

この「診断給付金」とは、初めてがんと診断されたら受け取れる給付金です。
がん診断給付金を受け取った後、再発してしまった場合2年経過してしなければ再度受け取れないという「2年に1回」という支払い条件がある会社が多いですが、最近は「1年に1回」という商品も増えてきています。

「がん診断給付金」は2回目の要件が大事で、各社差があるのはこの要件です。

入院を要件にしている会社やがんの標準治療(手術・抗がん剤・放射線)を要件にしている会社もあります。

ただ今後がんの治療は、更に多様化していくと思います。          できれば通院で支払になる「がん診断給付金」がいいですね。

  • 通院給付金がある。

がんと診断されて、1年経過後に再入院した人の割合は、約3割ほど。
多くの方が、通院しながら、働きながら外来で治療を受けています。
治療についても5年以上の期間と多いので、通院特約があったほうが良いと言われています。

 

がんと診断された時の衝撃は、大変大きいものです。
また、治療については、標準治療以外の治療費は高額になります。
たとえば、抗がん剤を受けて毎月数十万円
入院して一日数万円とかなりの金額となります。

家族の生計維持のためや治療代を補うために働いている人も多いですが、
がんに罹患した人の3割が離職しているというデータもあります。

そこで、オススメしているのは、1,000万円以上の診断給付金が出るものです。
使い道は決まっていませんので、自費(3万円~5万円)となるセカンドオピニオンを受けるために使うこともできます。
また、治療が始まる前に受け取れるため、入院費にあてることができます。

また掛け捨てではなく、がんに備えながら積み立てができる保険もあります。

みなさんの契約には、診断給付金は付いていますか。

https://wp.me/p9uMM2-jB